お知らせ
BMW 2002ターボ (1/18京商)内装編

”くるまの愛好家に安心、満足、喜びを提供するcam’s factory広報チーム担当・Falconです。日曜日は夏日でお出かけされた方も多かったのでしょうか?今回はBMW2002ターボの内装編になります。 当 […]
VOLVO 960 の修理事例を紹介します。

こんにちは、塗装を担当している小谷野です。 今回紹介するのはボルボ960のヘコミの修理になります。 皆さん初めて修理をする時は、不安な気持ちになると思います。 この様な損傷でも元通りに修正できますよ。 では […]
【世界中でわずか 2店】ボルボが選んだ街「青山」

こんにちわ、フライング気味に衣替えをしてしまい震えながら記事を執筆している「cam’s factory」広報チームの高橋です。 趣味でもあるネットサーフィンをしていたところ、面白い記事を見つけましたのでご紹介 […]
AUDI A4 リヤバンパーを修理していきます。

こんにちは。塗装を担当している小谷野です。 今回修理するのはアウディA4になりますが、リヤバンパーに損傷があります。 こんな時、バンパー交換をすると費用的にも大きな負担となってきますよね。 しかし、傷にもよ […]
【これは欲しい】アウディ信号が変わるタイミングをカウントダウン!

こんにちわ、CS 放送の「FOX チャンネル」にて大人気の「ウォーキング・デッド」に絶賛ハマっている「cam’s factory」広報チームの高橋です。 本日は画期的なシステム(動画)を目にしましたので紹介を […]
VOLVO 850 BTTC No.15 1/43

”くるまの愛好家に安心、満足、喜びを提供するcam’s factory広報チーム担当・Falconです。強風や雨など、暖かくなりましたが、まだまだ気候が安定しませんね、特に喉の不具合が出てる方が多いようですが […]
VOLVO V50 フェンダーのヘコミの板金塗装事例です。
横浜に話題のオープンカー現る!?

”くるまの愛好家に安心、満足、喜びを提供する”cam’s factory 広報チーム担当・麻生です。 風が心地よい季節になりましたね。 麻生はオープンカーに憧れています。 今日はそのオープンカーについてちょこっと書いてみ […]
SUBARU レガシィ の板金塗装をします。

こんにちは。塗装を担当している小谷野です。 今回修理するのはスバルのレガシィのクォーターパネルのヘコミ修理になります。 テールレンズと給油口の間あたりが大きくへこんでいます。 リヤバンパーにも傷が入っています。 では早速 […]