BLOG
窒素ガス充填

窒素ガスは、F1等のレースタイヤに入れられたり、飛行機のタイヤ等に入れられていたりします。なぜ窒素ガスが空気に比べ良いかというと、タイヤのゴムに対しての拡散が遅い(酸素の1/3)ので抜けにくく、温度変化により水分の気化等 […]
オイルシステムクリーニング(潤滑系統洗浄)

オイルシステムクリーニングは、エンジン潤滑系統と共にエンジン内部のクランクケースやブローバイ系統の洗浄をも行うことができます。エンジン内部の有害なカーボン・ワニス・スラッジを除去が可能となります。 これにより排出ガスの発 […]
カーボンクリーニング(燃焼室内洗浄)

カーボンクリーニングは簡単に説明するとインジェクターと燃焼室のクリーニングマシーンで、インジェクターからガソリンと専用溶剤を噴出させ、エンジンをRUNさせながら洗浄するシステムです。エンジンを分解しないので、短時間で洗浄 […]
ボルボ専門店 940 車検整備

ボルボ940車検整備でお預かりしました。 フロントブレーキパット残量が少なかったので交換しました。 リヤのブレーキパット残量も少なかったので交換しました。 ブレーキキャリパーにホースが接続していますが、・・ ブレーキフル […]
アウディA4(B8)車検整備でご入庫です 神奈川・横浜

アウディA4(B8)の車検整備中です。 バッテリーハ5年間使用していた様で弱くなっていましたので交換しました。 バッテリーはトランクルーム床下の更にスペアタイヤの下です。 普段から容易に点検できる所にはありませんので車 […]
往年のフラッグシップ ボルボ960エステート リニューアル販売車の製作 平成8年式 走行数54857Km

CAMSの板金工場に新たな販売車両の復活作業が開始されております。 そのベース車両は、何とその当時のフラッグシップカーであったボルボ960エステート3.0です。ボディカラーは深みと落ち着き感のダークブルーパールで当時 […]
ボルボV70(8B)A/Tフルードとショックアブソーバー交換

ボルボV70のA/Tフルード交換中です。 前にあるチェンジャーを使用して交換します。 コニーのショックアブソーバーFSDも交換します。 ジャーン!! フロント側の組替え中。アッパーシートも経年劣化しているので交換しました […]
アウディA6(C6) 冷却水漏れ修理

冷却水が減るので修理の為にお預かりしました。 漏れの原因箇所はVバンクの谷底でした。 サーモスタットの接続されるパイプのパッキンから漏れていました。 ここから漏れた冷却水が谷間に溜まり、エンジン前側から溢れ出ていました […]
ボルボ専門店 V70(SB)車検整備

ボルボ V70(SB)車検でお預かりしました。 只今、作業中です。 フロントブレーキディスクが磨耗していたので交換作業中でした。 ディスクの淵の部分に段差が出来ていて磨耗して減った分です。 ブレーキパットも減っていたので […]