
地球環境保護の目的から車のパーツの再利用がしっかりと定着をしてきておりますが、
当然CAMS’でも盛んに取り組んでおります。
その例を取り上げてみます。
工場には配送されてきたリサイクルパーツが幾つも運ばれてきますが、この段ボール箱もその一つで
何が入っているのか確かめてみると、中はこのような状態で梱包されたものが
更に中を探ると出てきましたのはテールランプで車はワーゲンのトゥーランでした。
左がリサイクルパーツで右が破損パーツです。
品質はニューパーツと比較しても何の遜色もなく、金額も低く抑えられますので
このトゥーランの修理でも私ども工場側から積極的にご案内をしお使いいただいております。
実はこのリサイクルパーツは皆様もご存知かと思いますが、自動車保険の料金と密接な点があり、
益々利用度が高くなっております。
それは、自動車事故による保険料金の値上がりとなり、保険を使っての修理が減っております。
それと反対に実費修理でこのリサイクルパーツを使い修理費用を抑える傾向が高くなっております。
事故は考えたくはないですが、ご参考にしてください。