
ボディコーティング 撥水加工タイプ
最高の磨き技術から生まれる、美しいコーティング
コーティングのメリット
コーティングには、繊細でキズがつきやすい車の塗装面を保護し、汚れを付きにくくする役割があります。愛車にコーティングを施せば、洗車の頻度を減らすことが可能です。一方、頻繁に洗車をする方にも、コーティングをおすすめします。洗車は、塗装面をこするため、どうしてもお車に細かいキズを付けてしまいます。そこで、コーティングで保護しておけば、安心して洗車ができます。
コーティングは、お車を汚れやキズ、経年劣化から保護し、美しい状態を長く保つために非常に有効な手段です。なるべくお車の価値を落とさず長く乗り続けるために、すべてのお客様におすすめしています。
● CAM’Sは下地磨きにこだわります
● 塗装職人の技
● 気になるキズも目立たなくします
コーティングの工程
下地磨き
コーティング作業の80%が、このミガキ作業の良し悪しで決まります。つやのない凸凹な面を、どれだけ光沢のある鏡面状態にもっていけるか。これはコンパウンドの選択と道具、そして職人の技術にかかっています。
CAM’Sでは、バフ目を出さないダブルアクションサンダー(価格は通常のサンダーの3倍)を導入。キズの目立ちやすい黒や、濃紺系色のボディーカラーでも、美しい鏡面状態に仕上げます。磨き込みは、ヘタをすると削りすぎて下地を出してしまう可能性もある難しい作業。弊社では塗装を知り尽くした塗装職人が行うため、当然仕上がり精度にも差が出ます。
キズ取り磨き
ボディにキズがついてしまっている場合、塗装の下地にまでは届いていない軽度のキズであれば、表面の削り込みによって消してしまうことが可能です。これは高い磨きの技術のなせる技。弊社オリジナルの方法ですので詳細はお見せ出来ませんが、キズの程度によっては塗装せず、磨きだけで対応できる場合があります。
施工後
高性能ガラス透明被膜効果
・息を飲む深い艶・水弾き
・撥水効果で汚れ固着防止
・日頃のお手入れの手間を激減
日頃は最低1カ月に1回を目安にシャンプー洗車又は水洗い洗車を行っていただければ充分です。
料金表
車種 | 新車 | それ以外 | 下地割増 |
---|---|---|---|
Audi A3 ゴルフワゴン VOLVO 40・50 Benz A・B クラス BMW 1 |
56,100円 | 67,100円 | 19,800円 ~ |
Audi A6 VOLVO V70 Benz C・Eクラス BMW 5・3 |
72,600円 | 88,000円 | 22,000円 ~ |
Benz G・R・Vクラス VOLVO XC90 BMW X5 |
99,000円 | 121,000円 | 27,500円 ~ |
Audi R8 フェラーリ ランボルギーニ |
121,000円 | 143,000円 | 44,000円 ~ |
※新車以外は、下地料金が発生する場合もございます。
※税込価格です。
1年に1度のメンテナンスで効果持続
年一回のメンテナンスにより、撥水パワーを完全に復元し、汚れの固着を防止します。
美しいボディを長く保つためにも、ぜひメンテナンスを受けてください。
メンテナンスの手順
①洗車(塗装面の鉄粉他除去)
②ボディチェック(お車のダメージを診断)
③状態によってはミガキ作業
④メンテナス剤施工
メンテナンスの料金
22,000円~(税込) 作業1泊2日
ボルボ・アウディ・ワーゲンの事なら何なりと横浜市の専門店にお問合せ下さい!
あなたのお悩み、お困り事を解決いたします!