ゴルフ4 エンジン始動できない

BLOG

ゴルフⅣで走行中にエンストしてその後はエンジンが始動できなくなり、レッカーで入庫していただきました。
以前から同じ現象は出ていて、オルタネーターとバッテリーを他の工場で交換したそうですが、 再発してしまいました。

1

点検した結果はこのメインのフューズホルダーが原因でした。
バッテリーに接続されていて、ココから枝分かれして、いろんな箇所に電源が分かれて行きます。
縦に五個のフューズが並んで付いて使っている物ですが、一番左だけ劣化と熱で変形して、 更に取り付用のボルトも外れかけていました.。 これでは電力不足でエンジン不始動やその他にも影響が出てしまいます。

2

交換後の正常な場態です。
これで電源関係のトラブルには安心できます。

3

この度はご利用いただきありがとうございました。

神奈川・横浜・港北 ワーゲン専門ショップ
車検・修理・故障に親切・丁寧に対応します。