Audi アウディ整備・修理事例

BLOG

Audi a4 1.8t ラジエーター交換でご入庫

車の前面を外していますね。ラジエーター交換の組付け途中だそうですよ。 ラジエーターとは、エンジンの熱を水で冷却する装置だそうです。 皆さんご存知ですよね!!?σ(^_^;)

Audi a4 3.0 サスペンション異音チェックでご入庫いただきました

お客様から、足回りから異音がするとの事でチェックをします。 リフトに上げて、タイヤを回しながら故障診断をするそうです。

ボルボ専門店  V4 T4 仕上げ作業 板金・塗装

仕上げ段階の洗浄作業です。それにしても、VOLVOでこのような黄色?からし色?と言うんでしょうか。 珍しいですよね!?出来上がりもみてみたいです☆

ニッサンフーガ WALDスポイラー取付け完成

取付け精度と焼付け塗装の光沢感をご覧ください。 前回少しご紹介させていただきましたフーガへのスポイラー取り付けが完了いたしました。 フロンとスポイラーサイドにはエアダクト、それと円形スリット形状内にはLEDランプが組み込 […]

カテゴリー: BLOG, 鈑金・塗装ブログ | 投稿日: | 投稿者:

ボルボv70 r-awdの納車後のお便りをいただきました。

今月月初にご納車をさせていただきましたボルボV70 R-AWDのオーナー様からお便りをご紹介いたします。 九州への登録準備が整い当社から搬送されるV70 R-AWDが積載車に乗ったところです。 お、周りがのどかな環境の中 […]

マツダmvp リヤバンバー塗装作業 板金・塗装

見て下さい!この光沢☆☆  

カテゴリー: BLOG, 鈑金・塗装ブログ | 投稿日: | 投稿者:

ボルボv70 Ⅱ ヘットライト配線修理でご入庫

ライトの不具合で配線を調べている様子です。  

VOLVO 240GL 板金修理でご入庫いただきました 

年代もののVOLVOです。オーナー様は大事にされて乗られているのですね。 今回は接触してしまったヘッドライトなどを鈑金修理いたします。

カテゴリー: BLOG, 鈑金・塗装ブログ | 投稿日: | 投稿者:

ニッサンフーガ waldスポイラー取付け作業

この車、何の車かわかりますか? 作業中の日産フーガです。横のステップが外れていますね。 ピッカピカに塗装したスポイラーを取付けます。 全ての作業が終わりましたらまた報告いたします♪  

カテゴリー: BLOG, 鈑金・塗装ブログ | 投稿日: | 投稿者:

ボルボ xc70 車検とラジエター交換でご入庫いただきました

ボルボ XC70 車検整備でお預かりしました。 冷却水の減りが早いとの事で点検してみたら、ラジエターから冷却水が漏れが発生していました。アッパーホースを接続するパイプ形状になっている部分の付け根から漏れていました。 パイ […]