Audi のリアースポイラー純正品です。 これからこちらの車をドレスアップしていきます さて、どのようにカスタムされるのでしょうか。 次回をお楽しみに☆
これからホイール修理するものです。 こんなにこすれても直してしまいます。 メッキ調の塗装に仕上げたホイールです。 こんな塗装も行っているんですよ! こちらはホイールのガリキズを修正している作業です。 このキズがお客様から […]
塗装ブースをのぞいてみると、作業中の車がありました。 これはこれからベースカラーのシルバーを塗って、 さらにその上に透明のクリヤー塗装を塗って光沢を出します。 ピカピカに仕上がるのが楽しみですね☆
タイミングベルトを交換し終わったところです。 リフトに上げたところを下から覗いて オイル漏れなどを点検する際にこの姿勢を続けます。 慣れないと首が痛くて長時間はできないそうです。 大変な作業ですね。お疲れさまです。
こちらはタイヤ交換作業です。 タイヤを全て外し・・・ ホイールも外しているところでしょうか。職人ワザが光ります。
VOLVO ボルボV70です。 サイドミラーの修理中です。
こちらは室内のヒーター内のコアと言う部分が腐食してしまい、 穴が開いたため、水漏れ状態を直す作業です。 そのコアを交換するためにはこれほど大掛かりな作業となります。
こちらは室内のヒーター内のコアと言う部分が腐食してしまい、 穴が開いたため、水漏れ状態を直す作業です。 そのコアを交換するためにはこれほど大掛かりな作業となります。
Audi TTです。 ドアの内側がこんな姿に!!! これは、ドアガラスを上下させるレギュレターと言う モーターを交換するために、内張りを剥がしているそうです。 これから作業のはじまりです。
サイドブレーキの不具合で、新しいものに変える作業中だそうです。 インナーシューという部分、これを交換する事でブレーキの効きが良くなるそうです。 こちら、古くなったもの。 この新しいものを取り付けます。 反対側はこんな感じ […]